足が疲れやすいから履き心地の良い靴が欲しいな。アディダスのスーパースターが気になるけど疲れるのかな…評判とかどうなんだろう?
疲れにくくする方法とかスーパースターに最適なシーンも教えて欲しい。
どうせ履くなら、疲れにくくて履き心地の良い靴が良いですよね。
スーパースターを4年履いたぼくが、その悩みにお答えします!
結論、個人的にアディダスのスーパースターは疲れませんでしたね。
とはいえ、人によって疲れるのも事実です。
だけでなく、もっと具体的に
- スーパースターの履き心地に関する評判や口コミ
- スーパースターを履いて疲れる原因はどこか
- どんなシーンで疲れるのか利用者の実体験
- 履いても疲れにくくする方法
- おすすめシーンやコーデ
など、知りたいですよね。
そこでこの記事では、『 疲れる原因 』に加え、『 最適なシーンやコーデ 』を紹介します。
3分ほどで読めますし、スーパースターがあなたに合っているか分かります。記事の後半で『 履いても疲れにくくする方法 』を紹介してるので、まずはご一読ください。
アディダススーパースターの疲れる原因をすぐに知りたい方は、こちらからジャンプできます。
アディダススーパースターの履き心地に関する評判や口コミ
一般的に、スーパースターの履き心地はどうなのか評判や口コミを集めてみました。
順番に見ていきましょう!
悪い評判や口コミ
ツイートをまとめると以下のとおりです。
- 疲れる
- 革が硬い
- 新品のベロが痛い
- かかとが擦れて痛い
- くるぶしが当たって痛い
疲れるに加え、履くとかかとやくるぶしが痛いと言う声も。
履き始めは革が硬いので最初はどうしても痛みます。
疲れにくくする方法は後ほど解説しますので、ぜひ参考にしてください。
良い評判や口コミ
反対に、履き心地に関する良い評判はこんな感じでした。
まとめるとこんな感じです。
- 履き心地にハマった
- 試着したら履き心地が良い
- 履き心地が思った以上に良い
- 足に馴染んで履き心地最高で疲れない
- 足にフィットして疲れないのがお気に入り
履き心地が良いという声がとても多い印象でした。
つまり、アディダスのスーパースターは人によって合う人と合わない人がいることになりますね。
アディダススーパースターの疲れる原因3つ
SNSで口コミを調査したところ、疲れる原因は3つありました。
- 長時間履く
- クッション性の悪さ
- サイズがピッタリすぎる
こちらも順番に見ていきましょう!
長時間履く
長時間立ちっぱなしだと、ついクセで片方の足にばかり体重をかけちゃいますよね。
そうなると、重心が外にずれ足に負担がかかりやすいです。
結果、足の疲れを招くことになります。
立ち方に問題があるので、正しい重心を意識する必要がありますね!
クッション性の悪さ
ソールが浅く、クッション性が悪いとの声もありました。
実際にソールの厚さを確認しましたが、かなり薄いですね。
こんな感じ。
ですが、靴底に関しては同じアディダス製品の「 スタンスミス 」と比べて変わらないので、極端にクッション性が悪いわけではないのかなと。( むしろスーパースターの方がぶ厚い )
ぼくも4年履いてますが、これといってクッション性が悪いと感じたことはありませんでしたよ。
サイズがピッタリすぎる
アディダスのスーパースターは横幅が狭い作りなので、足が窮屈になり地面からの衝撃を吸収しきれません。
こんな感じで、スタンスミスと比べると横幅がキツいです。( 写真で見るとわかりにくいですが、実際に履くとスーパースターはキツい )
本来なら、足はアーチ状になっているので地面からの衝撃を吸収してくれます。
しかし、足が窮屈になるとアーチが地面からの衝撃を吸収してくれません。
結果、足に疲れがたまりやすくなってしまいます。
年間500人以上を接客しましたが、足が疲れたお客さんは総じて足のアーチがつぶれてますよ
スーパースターの場合は、ピッタリなサイズは足に良くないですよ。
ワンサイズ大きめがちょうど良いかも。
スーパースターはどのくらいで疲れる?【僕の実体験を公開】
実際に、スーパースターを4年愛用するぼくが、どのくらいで疲れるのか着用シーンをまとめました。
- 通勤 … 楽チン
- 旅行( 丸一日歩く ) … 全然余裕で疲れない
- ショッピング( 半日くらい ) … 全く疲れない
- 運動 … 踏み込む動作だけは痛いけど疲れはない
- 登山 … 若干すねに張り感が出たけど大したことない
僕が履いた感じは上記のとおりです。
普通に歩くぶんには全く疲れませんでした。
一番ハードだったのが、茨城県の土丘という高尾山と同じくらいある山を登った時。
それでも、「 パンパンになるくらい疲れた… 」なんてことはありませんでした。
クッション性が良かったので、スイスイ登山できましたよ。
サッカーとかランニングなど、よほど激しい運動をしない限りは疲れない、むしろ履き心地の良い靴という印象ですね。
スーパースターを履いても疲れにくくする方法【現役整体師が解説】
スーパースターを履いても疲れにくくする方法を以下にまとめました。
- 立ち方は親指重心
- インソールを使う
- 靴に曲がる癖をつける
本業の整体で得た知識をもとに紹介します。
もし疲れた時は参考にしてください。
立ち方は親指重心
足の負担を減らせるので親指側に体重を乗せるよう、立っている時は意識しましょう。
そもそも足には、脛骨と腓骨という2本の骨があります。
- 脛骨 … 体を支える骨
- 腓骨 … 地面からの衝撃を吸収する骨
本来なら、親指重心にして脛骨で立つと筋肉に負担がなく正しい姿勢になります。
こんな感じ。
ですが、小指側に体重が乗る( 外側重心 )と腓骨で立つことになり、ふくらはぎ周辺の筋肉を使ってしまい足は疲れやすいです。
なので、立っている時は親指に体重をかける意識を持ちましょう。
インソールを使う
足が疲れるなら、クッション性を補強するためにインソール( 中敷き )を使うのも手です。
ちなみに、扁平足気味の場合はアーチ付きのインソールがおすすめ。
このように、足裏のアーチが浅いと地面からの衝撃が吸収できません。
アーチ付きのインソールなら、扁平足の方でも強制的にアーチを作れるので足の負担を減らせます。
1〜2㎝くらいなら身長も盛れるので、身長を気にしているならアリですね。
靴に曲がる癖をつける
荒療治ですが、買ったばかりのスーパースターに曲がる癖をつけて革を柔らかくするのも有効です。
革が硬いと足が窮屈な状態で履くことになり、疲れはたまりやすくなってしまいます。
履き続ければ足の窮屈感はなくなりますが、「 革が馴染むまで待てない! 」ならやっても良いかなと。
具体的なやり方は超簡単でこんな感じです。
( やる場合は自己責任でお願いします。 )
実際にやってみた感じですと、5〜6回ほど曲げたら癖がついて柔らかくなりましたね。
アディダススーパースターのシーン別おすすめコーデ
実際に履くとなると、どう合わせれば良いか迷いますよね。
ここでは、アディダススーパースターのコーデをシーン別に紹介します。
どんなシーンで使えるのか見ていきましょう!
- キレイめコーデ
- カジュアルコーデ
キレイめコーデ
こちらがスーパースターのキレイめコーデになります。
基本的にはこんなシーンで履くのがおすすめです。
- 水族館
- テーマパーク
- ショッピングデート
インスタでこちらのコーデもとても参考になりました。
全体的にキレイめ要素が強いコーデですが、スーパースターが良い感じにカジュアルダウンしてくれてるので、すごくおしゃれですね!
アディダスのスーパースターはどちらかというと、カジュアル要素の強いスニーカーなのでキレイめコーデはちょっと難しいです。
もし、履き心地の良い靴を履いてキレイめコーデをしたいなら、革靴を履くのもあり。
履き心地の良い革靴も気になるよって場合は、『 ドクターマーチン3ホールの履き心地は極上【愛用5年の僕が解説】 』も参考にしてみてください。
この靴を履いて「 足が疲れた〜 」なんてことは一度もありませんでしたよ。
カジュアルコーデ
こちらがスーパースターのカジュアルコーデになります。
基本的にこんなシーンがおすすめかなと。
- 通勤
- ビリヤード
- 友達とお出かけ
カジュアルコーデも参考になるのがあったので、載せておきます。
先ほども述べましたが、スーパースターはカジュアル要素が強いアイテムなので、ラフなコーデは簡単に作りやすいですね。
パーカーと相性ピッタリでめちゃくちゃおしゃれ!
【結論】アディダススーパースターは人によっては疲れない履き心地の良い靴
今回は、『 アディダススーパースターの疲れる原因 』や『 疲れにくくする方法 』について解説しました。
記事のポイントをまとめますね。
- 履いても疲れる人とそうでない人がいる
- 疲れる原因は立ちっぱなしや重心・サイズの不一致
- サッカーやバスケなど激しい運動でなければ疲れない
- 疲れにくくする方法は重心の位置やインソールが有効
履き心地だけでなく、シンプルなデザインで合わせやすいので、少ないアイテムで完結したいミニマリストにもピッタリです。
ぜひ、スーパースターの履き心地を堪能してください!
今回は以上です。
もし迷ったら定番の『白×黒』がオススメ。シンプルなコーデができるので間違いないですよ。
コメント